2025年9月に卒業または修了されるみなさまへ
生協に関する各種手続きが必要です!
▼手続きAはこちら:2025年9月に卒業または修了の方
▼手続きBはこちら:他大学に進学・再入学などで、甲南大学を離れる方
▼手続きCはこちら:大学院進学・転部などで引き続き甲南大学に在籍される方
▼2026年3月以降に卒業または修了の方はこちら
A:2025年9月に卒業または修了の方
生協の利用及び出資金と生協電子マネーについて
卒業または修了と同時に、甲南大学生活協同組合から脱退となります。それに伴って、お預かりしている出資金を返還いたします。
下記リンク先より、専用フォームにご入力をお願いいたします。
出資金と生協電子マネー残金返還・卒業記念品申込フォーム
※入力フォーム中の「組合員番号」は、学生証裏面の右上にございますが、お手元にない場合はこちらでお調べしますので「0」(ゼロ)とご入力ください。
※生協電子マネーに残金が残っている場合は、出資金と合算して返還いたします。
※生協電子マネーの残金に含まれているポイントは返金されません。
※振込手数料を差し引いた金額を返還します。
学位授与式後、一ヶ月を目途に返還いたします(振込手数料を差し引かせていただきます)。
卒業記念品もご用意しておりますので、詳しくは こちら をご覧ください。
学生総合共済
解約と保障期間中のケガや病気の申請についてはコープ共済センター:0120-16-9431 までご連絡ください。
学生生活110番
手続きは必要ありません。有効期限までご利用ください。有効期限の切れた会員証は、各自での処分をお願いします。
B:他大学に進学・再入学などで、甲南大学を離れる方
生協の利用及び出資金と生協電子マネーについて
卒業または修了と同時に、甲南大学生活協同組合から脱退となります。それに伴って、お預かりしている出資金を返還いたします。
下記リンク先より、専用フォームにご入力をお願いいたします。
出資金と生協電子マネー残金返還・卒業記念品申込フォーム
※入力フォーム中の「組合員番号」は、学生証裏面の右上にございますが、お手元にない場合はこちらでお調べしますので「0」(ゼロ)とご入力ください。
※生協電子マネーに残金が残っている場合は、出資金と合算して返還いたします。
※生協電子マネーの残金に含まれているポイントは返金されません。
※振込手数料を差し引いた金額を返還します。
学位記授与式後、一ヶ月を目途に返還いたします(振込手数料を差し引かせていただきます)。
卒業記念品もご用意しておりますので、詳しくは こちら をご覧ください。
学生総合共済
解約と保障期間中のケガや病気の申請についてはコープ共済センター:0120-16-9431 までご連絡ください。
学生生活110番
手続きは必要ありません。有効期限までご利用ください。有効期限の切れた会員証は、各自での処分をお願いします。
C:大学院進学・転部などで引き続き甲南大学に在籍される方
生協の利用及び出資金と生協電子マネーについて
引き続き、甲南大学生活協同組合を利用することができます。学生証・教職員証の生協電子マネー機能をお使いの方
引き続き、電子マネー機能をお使いいただけます。所属変更届
新しい学籍番号がおわかりになった後に、甲南大学生協総務部(学友会館北館2階奥)へお立ち寄りください。変更届をご記入いただきます。生協の利用及び出資金と生協電子マネーについて
引き続き、甲南大学生活協同組合を利用することができます。卒業予定変更届
卒業時期がお決まりになりましたら、甲南大学生協総務部(学友会館北館2階奥)へお立ち寄りください。学生証・教職員証の生協電子マネー機能をお使いの方
引き続き、ご卒業・修了まで電子マネー機能をお使いいただけます。甲南大学生活協同組合
(学友会館北館2階:書籍部がある建物です)
〒658-0072
神戸市東灘区岡本9丁目6番4号
TEL (078)451-1371 (生協総務部直通) 出資金返還係
(学友会館北館2階:書籍部がある建物です)
〒658-0072
神戸市東灘区岡本9丁目6番4号
TEL (078)451-1371 (生協総務部直通) 出資金返還係
facebookでshareできます
twitterでshareできます
lineでshareできます