甲南大生の食生活
local_dining 大学生の食生活について
全国大学生協連合会の大学生消費生活実態調査から
looks_one 高校時代は朝食を食べていたが、大学生になって食べない事も多くなった。
looks_two ダイエットを兼ねて、食べないようにしている。
looks_3 夜遅くに帰宅したり、アルバイトをしたりして、生活が夜型になり食事も不規則になっている。
looks_4 好きなものを好きなだけ食べる。
looks_5 食べることよりも、服や趣味などにお金をかけたい。
looks_6 普段の食事にお金をかけず、友達と話題のカフェに行く時にお金を使いたい。
money 大学生のお財布事情
全国大学生協連合会大学生の消費生活実態調査(2022年)から
face 自宅生の場合(1ヶ月平均)
収入64,350円(2019年との比較 -3,130円)
支出63,580円(2019年との比較 -2,500円)
check_circle アルバイト40,910円(2019年との比較 -320円)、家庭からの小遣い10,980円(2019年との比較 -2,500円)、奨学金10,220円(2019年との比較 -400円)
check_circle 支出の費目のなかで食費は11,390円(2019年との比較 -2,460円)
face 自宅外生(下宿生)の場合
収入124,290円(2019年との比較 -5,570円)
支出123,630円(2019年との比較 -5,460円)
check_circle アルバイト32,340円(2019年との比較 -1,260円)、家庭からの小遣い67,650円(2019年との比較 -5,160円)、奨学金20,640円(2019年との比較 -260円)
check_circle 支出の費目のなかで食費は24,130円(2019年との比較 -2,260円)
money 増える就職活動のための費用が大きい
(2018年マイナビ調べ)
new_releases 『就職費用』の負担も大きい!
就職活動にかかわる費用の関西圏平均 107,927円
new_releases 就活の不安なこと…『出費が多い』
- 第1位
- 『就職できるか』(66.1%)
- 第2位
- 『交通費など就活は出費が多い』(45.2%)
- 第3位
- 『学業と就活の両立がむずかしい(28.0%)』
『エントリーシートの負担が大きい(23.4%)』と続きます。
捻出方法は、①「アルバイト」(40.2%)、②「親から就活代として」(19.2%)、③「仕送りや小遣いから」(19.1%)
contact_support 節約したい費用はなに?
〜まず「食費」を。
大学生になると、大きく環境がかわり生活スタイルが変化します。お付き合いや交通費・通信費の出費がかさみ、お財布からまず削るのは「食費」というのが大学生の現状のようです。
お金がないから昼食を抜く、1日1食しか食べなかったり、毎日カップ麺しか食べなかったりなど、どんどん食生活が乱れていきます。
hearing 学生生活実態調査で1番に節約したいものは何ですか?
全体の61.9%の方が『食費』と答えました。
毎年『食費』はトップにあがっています。2番目は嗜好品が18.6%と続きます…
contact_support 朝食は食べていますか?
new_releases K君の1日の食事 4回生
バランスの悪い食事になってしまっている。
朝食8時
コンビニの佃煮ごはん、ヨーグルト、野菜ジュース
朝食12時
菓子パン2個、カフェオレ
夕食20時半
ご飯を買ってきて、ささみ野菜炒めをつくった
夜食23時〜24時
ココア/カップラーメン
new_releases 『食費の節約』で収支のバランスを維持
友達とのお付き合い、交通費や通信費、就職活動などの費用のを考えて、『食費の節約』で収支のバランスをとる大学生の食生活。
record_voice_over「大学生の食生活は乱れがち」
そのことを、「なんとかしたい」
甲南大学の学生証には、生協電子マネーの機能が付いています!
ICカード利用の方と現金利用の方の食費の使い方は、1食約50円の差があります。
小鉢1品を追加したり、バランスにも気を配って利用することができます。
ICカードを利用しない方は我慢をして食事をしている実態がうかがえます。
call_split入学前チャージをぜひお申込みください!
教科書代
約30,000円
食費代
約20,000円
文具・日用品代
約5,000円
message 新学期(4月~5月)におおよそ必要な金額設定になっています
※体育会の部活に入学予定の方やFIRSTの方、下宿生向けの80,000円の設定もあります。
コース | 料金 |
---|---|
【全ての新入生におすすめ】 |
入学前 55,000円 |
【体育会部活入部予定の方・FIRST・下宿生の方におすすめ】 B 夏休みまで安心コース |
事前 80,000円 |
多くの方にカードをご利用いただくことで、スムーズなレジ通過スピードでご利用いただけます。
2019年約75%の方に生協電子マネーでご利用いただいています。
【お申込み方法】
①「生協・共済加入web」より「事前チャージ」のお申込み
※金額を55,000円/80,000円からお選びください。
②期日までにコンビニにてご入金ください。
③入学式後、大学学生部より学生証(生協電子マネー機能付)が配布されます。
受け取り後、すぐに店舗でのお買い物・お食事に使うことができます。
事前チャージについての詳細はこちら
message 生協電子マネーの特徴
looks_one お財布の中身を気にせず日々のお食事が出来て安心。
looks_two 予め必要とされる教科書代や食費をチャージすることで、目的以外のものに使うことを防ぎ、安心です。
looks_3 食堂でのレシートとご利用履歴(マイページ)で栄養管理・カードの残高確認ができます。
looks_4 小銭要らずキャッシュレスでレジスピードアップ。